フロッピィディスク
昨日は最高気温がー0.1度だったとか・・・
万人は朝から
タフマンで家の前の雪かきをば・・・
万人はタイヤや靴に踏まれる前に雪かきをお勧めします。
踏まれた後では力が要りますです。
万人がアメリカの会社でパソコンを使い始めたのは1994年頃。
個人で買ったのはその夏位。コンパックの英語版。
64MBしかないメモリーでも英語だけなのでサクサクと・・・
このパソコン 良かったのは電話線に繋げばハンズフリーで
ファミリー電話が出来たこと。
アメリカから良く親戚に定期連絡。
みんなでおしゃべり出来ました。
思い出すのは1995年1月17日夕刻のTVニュースに
NHKの文字と横たわっている阪神高速の画面が・・・
阪神・淡路大震災
万人家の親戚は全員 京阪神に住んでいますので父方と母方
そして妻の実家に電話を掛け捲りましたが繋がりません。
このパソコン リダイアル機能が付いていましたので、
マウスでポッチッとするだけで OK牧場・・・
3時間位して何とか無事だと分かった時は肩の力が抜けていました。
写真のFDはその頃買った物でしょう。
右二つは封も切っておりません。
さて 鑑定や いかに・・・
関連記事