2020年04月09日

コニャック@Costco



昨日のお昼 タケノコご飯・・・



昨夜の晩酌の友 ゴルゴンゾーラ・・・

さて本題。

妻が物置から出してきました・・・



ヘネシーのコニャック・・・

瓶の肩の部分に黄色に見えるラベルが懐かしい・・・

ラベルに書かれた5桁のアイテムナンバーを読み上げて
レジ打ちするサンフランシスコ近郊のCostcoさん・・・

  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2020年03月06日

100Wの白熱球



昨日のお昼 サンド・・・



昨夜の晩酌の友 ポテト・ベーコン・ほうれん草のチーズ掛け・・・

さて本題。

洗面脱衣場の照明を明るくしたいとかで
オリジナルの日本製の60Wの白熱球を
アメリカ製の125V用100Wに・・・



アメリカではよく切れましたので
結構ストックしてありました・・・  


2020年01月19日

1・17@CNNニュース



昨日のお昼 ミートソース・・・



昨夜の晩酌の友 タンシチュー・・・


さて本題。

昨日の記事にしたかったのですが
CNNニュースでNHKの画像を探しておりましたが
結経見つからずでしたので・・・



画像はイメージですが
阪神高速が倒壊したのを見て
驚愕しました・・・

当時はサンフランシスコベイエリア在住でしたが
万人の親戚はすべて関西に住んでおりますので
買ったばかりのPCの電話リダイアル機能を使って
何時間もかかって安否確認したと記憶しております・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2020年01月13日

地図@アメリカ

昨日のお昼 きつねうどん 画像は見つからなかったので・・・



昨夜の晩酌の友 たたき・・・

さて本題。

上の娘がアメリカの地図がほしいとのメール・・・
Road Atlasが2冊あるはずなのだが
探しても見つかりませんでした・・・
AT&Tの全米地図はありました・・・



娘はそれでも欲しいとのことでしたので
取りに来るようにメールを・・・
AmazonさんでもRoad Atlasは売っているので
買うようにと付け加えました・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2019年07月04日

おにぎり2個



昨日のお昼 おにぎり2個・・・



昨夜の晩酌の友 大寅さんの魚そうめん・・・

さて本題。

万人は93年1月上旬から96年2月上旬まで
GMとの合弁会社NUMMIに出向しておりました・・・

お昼は会社のカフェテリアで食べていましたが
終業式が終わった3月下旬に
家族がそろってからは
毎日おにぎり2個を



小さなショルダーバッグにお茶の入った
魔法瓶と入れて持って行っておりました・・・

カリフォルニア米が
意外と美味しかったのは
良き思い出です・・・
  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2019年05月31日

お取り寄せ



昨日のお昼 ちらし寿司・・・



昨夜の晩酌の友 ステーキ?焼肉?

さて本題。

1993年にサンフランシスコ近郊の
日系スーパーで買った乾麺蕎麦が
意外と美味しかったので
帰国してからもお取り寄せしております・・・



夏のざる蕎麦用とつけ麺用に先日届きました・・・

新蕎麦が出る頃にざる用とニシン蕎麦用に
又お取り寄せの予定です・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2019年03月19日

ライオンキング



昨日のお昼 (W)・・・



昨夜の晩酌の友 出汁巻・・・

さて本題。

アメリカに住んでいた時に
娘二人が大好きだった映画・・・

車にビデオ付のテレビを積んで
旅行に行く時によく見ていました・・・



紙ナプキンが懐かしい・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2019年03月17日

ラブチェアー



昨日のお昼 ぶたぶた子ぶた おなかが空いた・・・



昨夜の晩酌の友 おでんの前の生寿司・・・

さて本題。

アメリカに引っ越した時
リビングにソファーが欲しかったので
近くの家具屋さんで買ってきました・・・

配達は別途料金がかかるので
プレビア(和名エスティマ)に何とか載せて
持ち帰りました・・・

大人が二人やっと座れる程度の幅で、
座ると二人の距離が近くなるため、
この名称がついたといわれます・・・



妻の希望で日本に持ち帰りましたが
今は邪魔な存在になっております・・・  


Posted by 万人 at 09:07Comments(0)ベイエリア生活

2018年11月16日

Price Costcoのティッシュ



昨日のお昼 鱧の太巻き・・・



昨夜の晩酌の友 ロール白菜・・・

さて本題。

1993年から3年程サンフランシスコ近郊に住んでおりました・・・
その年にCostcoさんがPrice Clubさんと合併されて



名前が変わりました・・・



その頃に買ったティシュがまだ物置に
残っておりました・・・

140組なので重たいです・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2018年08月31日

シンデレラフィット



昨日のお昼 ナポリタン・・・



昨夜の晩酌の友 牛タン・・・

さて本題。

1994年頃サンフランシスコ空港で
ビーフジャーキーを纏めて買うと貰えるかとかで



中華製のクーラーボックス・・・

発泡スチロールの箱がシンデレラフィット・・・

これで普通にクーラーボックスとして使えます・・・

  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2018年08月19日

ギザギザはさみ



昨日のお昼 賞味期限2018.9.15・・・



昨夜の晩酌の友 お留守番用の おでん9日目・・・

さて本題。

1993年頃子供が学校で使うからと
サンフランシスコ近郊のOffice Depotで
買ってきた



ギザギザばさみ・・・

その後は使うことはありませんでしたが
何かに使ってみましょうか・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2018年08月05日

何時もの乾麺



昨日のお昼 サンドイッチ・・・



昨夜の晩酌の友 落とし・・・

さて本題。

1993年頃サンフランシスコ近郊の
日系スーパーで買ってから
帰国後もお取り寄せが続いております・・・


  


2018年05月12日

トレジョのココアバトン



昨日のお昼 ササミの握り・・・



昨夜の晩酌の友 酢豚・・・

さて本題。

玄関に置いてありました・・・



懐かしのトレジョ・・・

ココアバトンは見たことも食べたこともありません・・・

GW前からアメリカに遊びに行った
下の娘のお土産だと思いますが・・・

  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2018年04月29日

GW vs SW



昨日のお昼 麺職人 芳醇味噌・・・



昨夜の晩酌の友 お留守番用の おでん 飛んで8日目・・・

さて本題。

首相が今日から中東歴訪だとか・・・

そういえばGWとかの長期連休には
会社の役員が海外の工場や関連会社に
出張することが恒例行事でした・・・

万人がSFベイエリアに駐在していた時も
技術系の役員が来られた時には空港へのお迎えから
食事の手配やら何やら お見送りまで付きっ切りで
仕事どころではありませんでした・・・

今や毎週がシルバーウィークですので
GWなどの混雑する時は



庭の水遣りなんかでまったり自宅待機です・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2018年03月14日

ダウンベスト



昨日のお昼 焼肉丼・・・



昨夜の晩酌の友 初鰹・・・

さて本題。

1993年の秋にサンフランシスコ近郊の
Costcoさんで買ったPacific Trailさんのダウンベスト・・・



最近はヒートショック対策にパジャマの上に
〇ニクロさんの古いフリースと着ております・・・

妻が2週間位で洗濯しておりますので
中のダウンが随分と痩せてきたり抜けた来ました・・・

洗濯中でも もう1着同じものを
1994年の秋に買ってあるので問題ありません・・・

でも もう そろそろ必要なかくなる季節になりそうです・・・  


2018年02月03日

銃刀法違反(時効?)



昨日のお昼 牡蠣ご飯deチャーハン・・・



昨夜の晩酌の友 餃子・・・

さて本題。

拳銃等の発射 - 無期又は3年以上の有期懲役(wikiより)
となっておりますが空砲はどうなんでしょうか・・・

半世紀以上前の中学生の頃
京都は八瀬の遊園地に自衛隊が来て
鉄砲を撃たしてくれるとかで悪友と行って来ました・・・

戦車に乗ったり コックピットに座ったり・・・

空砲でしたが3発撃てるとかで
悪友は機関銃でアットいう間だったとか・・・

万人はボルトアクションのライフルで3発・・・

因みに実弾は
サンフランシスコ近郊のシューティングレンジで
何十発何百発と撃ったことはありますが
こちらは合法です・・・

画像はGoogleからお借りしました・・・

  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2017年12月15日

探し物は何ですか



昨日のお昼 坦坦うどん ラインアップから外れた?・・・



昨夜の晩酌の友 お留守番用の おでん7日目・・・

さて本題。

ゴアテックスの手袋を探しておりましたが
物置で見つけたのは



G.H.BASSのショルダーバッグ・・・

NUMMIのカフェテリアの食事が口に合わなかったので
おにぎり2個とお茶の入ったマグを入れるのに
何処かは忘れましたがアウトレットで買ってきました・・・

一寸汚れていますので水拭きしてから
アメリカ製は古くなるとジッパーが固くなるようですので
CRCを綿棒で塗ってもう一度お役に立って頂きます・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2017年11月03日

新蕎麦



昨日のお昼 とうもろこしご飯・・・



昨夜の晩酌の友 生姜焼き・・・

さて本題。

今年も妻が270gX12を注文しました・・・

アメリカに住んでいた頃
サンフランシスコ近郊の日系スーパーで
初めて買ってから
今までずーっと ここで買っております・・・



今回は少し高めのにしたようです・・・

万人は殆ど外食をしないので
少し位高くても
結局は お安く済みます・・・  


2017年10月31日

今日はハロウィンだけど



昨日のお昼 かき揚げの おうどん・・・



昨夜の晩酌の友 焼売・・・

さて本題。

万人の幼少のころからクリスマスはありました・・・

恵方巻きなんかは聞いたことも
やったこともありませんでした・・・

バレンタインは大人になってから義理チョコを・・・
会社の中でもおじさんになってからは縁がなくなたようです・・・

ハロウィンはアメリカに住んでいた頃
子供達が普段着でピンポ~ンとかで体験しました・・・
帰国後はなくなってしまいましたが・・・



いずれにしろお金が動いて皆さんが楽しければ
それはそれで社会や経済が楽しくまわるので
いいことだと思います・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)ベイエリア生活

2017年10月25日

松茸のおもひで



昨日のお昼 塩昆布と紫蘇の実の佃煮と・・・



昨夜の晩酌の友 鰤カマの焼いたん・・・

さて本題。

名古屋のデパ地下で1パック1,000円にして貰ったからと



妻がカナダ産のマツタケを4パックも買ってきました・・・

万人が幼少の頃は椎茸と同じくらいだったので
肉より安いとすき焼にはたっぷりと入っておりました・・・

妻の実家で松茸山を入札していたので
体育の日の週は1週間 会社を休んで早起きして
夜明け前に山に入って夜明けより採って居りました・・・

TVで良く見る松茸狩りはやらせばかりで笑ってしまいます・・・
誰かが松茸を埋めているのでなければ
あんなに簡単には採れるはずはありません・・・
根っ子の所まで指に力を入れてぶちっと抜かなければ・・・

松茸は朝取りしたものは最高ですが
日にちが経つと水分が抜け味が落ちてしまいます・・・

なので朝ご飯の後に1kg10万円程で売りに行きました・・・
その日に錦市場で売られていたと思われます・・・

自分が食べたければ軸を途中で折って採れば良いだけです・・・

アメリカに住んでいた頃は
3本$10の超リーズナブルなカナダ産を・・・

アメリカ産は香りが薄かったので
その後帰国してもカナダ産ばかりです・・・

朝取りの丹波産ならもう一度買ってもいいかな・・・

【業務連絡】
 横浜DeNAベイスターズさん 頑張ってきてください・・・
 セ・リーグで優勝したチーム以外が日本シリーズに進むのは
 平成19年の2位中日、平成26年の2位阪神に続いて3回目で、
 レギュラーシーズン3位のチームが
 日本シリーズに進むのは今回が初めてです だそうです・・・