2021年12月05日

観月あられ



昨日のお昼 親子丼・・・



昨夜の晩酌の友 マッシュドポテト・・・

さて本題。

京都で庶民的なおかきを作っている
観月あられさんは最近は
一寸高級路線なのかも・・・



  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2021年10月05日

京都土産?



昨日のお昼 ざる蕎麦・・・



昨夜の晩酌の友 鶏バーグ・・・

さて本題。

妻が買ってきた蕎麦ボウロ・・・
本人は食べないので
多分ご近所さんへのお土産?・・・



  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2021年01月23日

京都 志津屋



昨日のお昼 チャーハン・・・



昨夜の晩酌の友 ステーキの前のカマンベール・・・

さて本題。

京都 志津屋さんの手拭き・・・



京都はパン屋さんが沢山・・・
志津屋さんと進々堂さんが2大チェーン店ですが
個人店さんも多いです・・・

子供の頃に父親が土産に
志津屋さんのビーフカツサンドを
良く買ってきてくれたのが懐かしい・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2020年10月13日

生寿司



昨日のお昼 (W)味変・・・



昨夜の晩酌の友 お留守番用の おでん・・・

さて本題。

おでんの前に



生寿司・・・

京都の魚屋さんで
若狭の鯖を仕入れてきております・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2020年04月19日

せんべい



昨日のお昼 かき揚げ入りキツネうどん・・・



昨夜の晩酌の友 スモークドカマンベール・・・

さて本題。

せんべいとおかき・あられの違いは・・・




小倉山荘さん・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2020年03月05日

高級食パン



昨日のお昼 牡蛎ご飯・・・



昨夜の晩酌の友 酢豚・・・

さて本題。

最近は高級食パンが話題になっていますが
万人家でも



  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2020年02月29日

出町輸入食品のコーヒー豆



昨日のお昼 久しぶりのお米・・・



昨夜の晩酌の友 トンカツ・・・

さて本題。

毎日アメリカンコーヒーをたっぷり飲んでおりますが
コーヒー豆は京都の



出町輸入食品さんで仕入れております・・・

おまけが凄いので助かっております・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2020年01月01日

雑煮



昨日のお昼 鍋のあくる日はおじや・・・



昨夜の晩酌の友 焼肉・・・

さて本題。

元旦は
雑煮から始まります・・・



白みそに焼かない丸餅・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年12月30日

酒粕@羽田酒造



昨日のお昼 オムライス・・・



昨夜の晩酌の友 豚巻き・・・

さて本題。

妻が京都で買ってきた酒粕・・・

子供の頃に焼いて砂糖をまぶして食べていた
ザラザラしていた酒粕とは段違い・・・




きめ細かくシットリしていて いと旨し・・・
  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年09月25日

令和の新米



昨夜の晩酌の友 お肉の焼いたん・・・

さて本題。

妻が実家の稲刈りの
手伝いに行ってきたので



勿論コシヒカリの新米です・・・

今年は出来が悪いと言っていましたが
まずまずのお味でした・・・
  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年09月08日

証拠写真



昨日のお昼 素麺・・・



昨夜の晩酌の友 イワシのフライ・・・

さて本題。



オイルもお酢も京都の山中さん・・・



証拠の画像です・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年08月04日

賀茂ナス



昨日のお昼 そうめん・・・



昨夜の晩酌の友 最初はミニトマト・・・

さて本題。

この辺では見たことがありませんので
多分京都で買ってきたのでしょう・・・



丸い茄子です・・・

さて妻は何時料理するのでしょうか・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年07月27日

醤油と酢



昨日のお昼 鱧丼・・・



昨夜の晩酌の友 長茄子のラザニア・・・

さて本題。

妻が京都から持って帰ってきました・・・



鷹峰の松野さんの醤油と玉姫酢・・・

妻の実家で使っている物を
今でも万人家で使っております・・・

【業務連絡】

 本日のおいでん祭り総踊り
 台風6号ナーリーさん(韓国:Nari:ユリ)
 がお越しになるので多分中止で
 少年補導のパトロールも
 中止になると思います。。。  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年05月19日

トチ餅



昨日のお昼 キツネうどん・・・



昨夜の晩酌の友 豚玉・・・

さて本題。

昨日の朝ご飯のお久しぶりにトチ餅を・・・



京都 美山のはトチがたっぷりと入っているので
お気に入りです・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年04月09日

生寿司



昨日のお昼 (W)・・・



昨夜の晩酌の友 お留守番用の おでん4日目・・・

さて本題。

おでんの前の生寿司・・・



そこら辺の魚屋さんのではなく
京都の魚屋さんで鯖寿司用の鯖を買って来て
京都の玉姫酢で〆ております・・・

  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2019年02月25日

オイルサーディン



昨日のお昼 焼きそば・・・



昨夜の晩酌の友 豚玉・・・

さて本題。

美味しいからと 知り合いに貰ったらしい・・・



万人家のは紙のパッケージに入った
罐詰ですがこれは直接印刷されております・・・

これはお土産用だそうで
一般用は紙パッケージとの事らしい・・・

何で分ける必要があったのでしょうか・・・
ググってみます・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2018年09月09日

桃の半分



昨日のお昼 親子丼・・・



昨夜の晩酌の友 チキンカツ・・・

さて本題。

お中元代りに送った豐田の桃の半分の
お返しが届きました・・・



伏見とうがらし・・・



とうがらしとは言っても甘長です・・・

残りの半分は年末に水尾の柚子として届きます・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2018年05月06日

おかきの詰め合わせ



昨日のお昼 ハムサンド・・・



昨夜の晩酌の友 厚揚げの炊いたん・・・

さて本題。

実家の田植えの準備の
手伝いに行っていた
妻が買ってきました・・・



小倉山荘の おかきの詰め合わせ・・・

高速の渋滞はまだ無いようです・・・  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2018年03月03日

無選別



昨日のお昼 牡蠣ご飯・・・



昨夜の晩酌の友 ハムステーキ・・・

さて本題。

無選別はお得です・・・



一寸贅沢な京都の御煎餅・・・
  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家

2018年02月25日

菱六もやし



昨日のお昼 ざる蕎麦・・・



昨夜の晩酌の友 豚巻き・・・

さて本題。

万人家では京都を特集した番組を良く観ておりますが
先日 菱六もやし さんの紹介がありました・・・

妻が興味深そうにしておりましたので
ネットで住所・電話番号を調べてメモを渡すと
行ってきたようです・・・



米麹にして有りますが買ってきたのは種麹だけ・・・

Wikiより
現在でも酒造メーカーでは種麹のことを「もやし」と呼ぶ習慣がある。
なお、味噌や醤油など他の醸造メーカーでは
このような習慣は見られない。
これは、歴史的に酒造メーカーは早くから
外部の種麹業者から購入している歴史があったためと考えられる。  


Posted by 万人 at 09:01Comments(0)京の味@万人家