2011年07月20日

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

久々の雨。台風独特のランダム降雨。
台風6号 Ma-on マーゴン 香港が名付け親とのこと。
意味は 山の名前(馬の鞍)・・・

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

万人家 どうも吹き溜まりらしく 台風のゴミが溜まります。

台風の接近により本日の サロンますとみ は臨時休業・・・

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

昨晩の晩酌の友 シマアジ おろした山葵と創味のツユで
脂が融けない様にと 保冷剤に・・・ 

さて本題。

毎年 この時期に勢力を伸ばしてくる青紫蘇さん。

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

薬味畑の葱さんにも襲い掛かります。

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

虫さんも美味しいそうで 沢山お食べになっておられます。

仁義なき戦い@葱vs紫蘇

一方 緑のカーテンはもう少し・・・
右下の黒い物はアメリカから持って帰った物・・・



同じカテゴリー(家族・生活)の記事画像
診察+処方箋=薬局
診察@記念病院
診察@記念病院
一応道路にも
ボタン雪じゃあ
診察@記念病院
同じカテゴリー(家族・生活)の記事
 診察+処方箋=薬局 (2022-02-13 09:01)
 診察@記念病院 (2022-02-11 09:01)
 診察@記念病院 (2022-01-14 09:01)
 一応道路にも (2022-01-13 09:01)
 ボタン雪じゃあ (2022-01-07 09:01)
 診察@記念病院 (2022-01-06 09:01)

Posted by 万人 at 09:00│Comments(2)家族・生活
この記事へのコメント
紫蘇とネギ、すごいですね!
食べ甲斐がありそうです^^
紫蘇、我が家で束ねましょうか?(笑)
Posted by eri at 2011年07月20日 09:22
eri 様

20年も抗争が続いております・・・
お隣さんにも勢力拡大しました。

不揃い 虫食い なので選別が大変ですヨ。
万人家では 必要な時 必要なだけ取っておりますので・・・
Posted by 万人万人 at 2011年07月20日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。