2012年06月11日
解体@炭焼き釜

昨日のお昼 冷麦 紫蘇と茗荷に錦糸卵 創味のツユに生姜で・・・

昨夜の晩酌の友 〆はトンテキ・・・
さて本題。
平成21年度 わくわく事業の申請で始めた炭焼き・・・

3年半で窯の材料のドラム缶 熱で歪みがひどくなったので
新たな窯を設置するため解体することになりました・・・

取り出したドラム缶 これだけ歪むと蓋との隙間が・・・
後は更地にして 2世代目の軽量ブロックの炭焼き釜の大きさを確認し
必要な材料を書きだして 手配の準備を始めました・・・

手入れをしている里山のササユリも終わろうとしております・・・
蝶々さんか蜂さんか分かりませんが 受粉したようです・・
禁煙プロジェクト@万人家 昨日は17本/日
Posted by 万人 at 09:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。