2012年11月28日
コンセント@アメリカ

昨日のお昼 残り物のクリームシチューdeパスタ・・・

昨夜の晩酌の友 ジャガイモだけのグラタン・・・
さて本題。
昨日交換した20インチのブラウン管TVはアメリカ生まれ・・・

と言うことはコンセントもアメリカ仕様・・・

画像は別物の延長コードです・・・
右側は日本とほぼ同じですが
左側が一寸幅広になっております・・・
昔はヤスリで細くしておりましたが
最近は日本でもそのまま使えるコンセントが増えてきています・・・
Posted by 万人 at 09:01│Comments(2)
│アメリカ・カナダ
この記事へのコメント
おはようございます♪
一昔前の旅と言えば変圧器の重いのを持って
コンセントをいっぱい持っての海外旅行でしたね
今もそうなんでしょうかね 最近お出かけしてないので全く
海外事情がわかりません^^
一昔前の旅と言えば変圧器の重いのを持って
コンセントをいっぱい持っての海外旅行でしたね
今もそうなんでしょうかね 最近お出かけしてないので全く
海外事情がわかりません^^
Posted by ぷ~ at 2012年11月28日 09:33
ぷ~ 様
アメリカは旅行ぐらいでは問題ないと思います・・・
昔 駐在員の時は15Aとかの大きな変圧器を何台も
買って後任者には半額ルールで売ってと・・・
懐かしく 思い出しました・・・
アメリカは旅行ぐらいでは問題ないと思います・・・
昔 駐在員の時は15Aとかの大きな変圧器を何台も
買って後任者には半額ルールで売ってと・・・
懐かしく 思い出しました・・・
Posted by 万人
at 2012年11月28日 13:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |